2011年12月14日水曜日

ブロッコリーニが。

 初霜を迎え、野菜の味も徐々に冬らしくなってきました。
浜松駅近く、遠鉄百貨店にも農+のコーナーができ、ありがたいことにリピーターさんが
ついてくださるようになってきました。
新しいお客様に手に取っていただくこと、繰り返し買ってくださること。
非常にうれしいです。
そんな遠鉄百貨店で人気のブロッコリーニと大根。
植えている分しかないので売り切れにはご勘弁ください。
16日17日には店頭にたち、販売させていただきます。
浜松遠鉄百貨店にお立ち寄りの際は是非。

今週16日に行われるコロッケさんのディナーショーでも農+のお野菜でてきますよ。
徐々に皆様にいきわたり味を覚えてもらえるよう努力していきます。
 



農+のポスターもできました。売り場にて是非みてってください。
とても自分のイメージと合うものを友人が作成してくれました。

さて、帰宅すると今日は不在連絡票が。
秋田から鮮魚。
そう。はたはたの時期になりました。
箱いっぱいのハタハタ。友人たちにもおすそ分けしました。
狩猟の時期同様楽しみの一つです。秋田の農家さんが毎年おすそ分けしてくれます。
今晩はハタハタ塩焼きとハタハタ汁をしてみました。
ぬるぬるとした食感がなんとも珍味です。
メスは写真のようにたっぷりのたまご。オスは身にねっとりとしたうま味。
今の時期、毎年違いますが秋田らしさのある食材です。

2011年12月8日木曜日

浜松から静岡、金谷へ

の出荷。息も白くなり人参の収穫もはじまりました。
この人参、とっても柔らかいので早くという声が多かったので少しづつですが
出来てきました。今日から飲食店にもでてきます。
なんとも楽しみです。人参も大根同様非常に小さな線の多い人参です。
生でもポトフなどのスープでもおススメです。
人参の葉の白和えなんかも大好きです。






さて、先日県庁所在地の静岡へ行ってきました。
お役所に行くのでネクタイをしめて。
浜松と静岡は新幹線一駅分あるだけあって意外と距離があるんです。
その帰り、圃場の確認で友人の孕石くん(やす)のところへ。
彼の農場は島田市金谷にあり、お茶を中心に栽培しています。
初めて作るものもありますが、よく管理された畑で誠実さがわかります。

そんななか、近くの直売所にもふたりとも作ったものを出荷していることもあり、その話題へ。
直売所へは登録した生産者が各自帽子をうけとりそれをかぶって出荷します。
自分たちの場所では
①生産履歴登録
②その内容確認
③値決め・価格シール作成・印字・貼る
④店頭陳列←ここで帽子をかぶる

の手順で行います。
その際の帽子がかぶっているものです。
左が今津。右がやす。
ちなみに帽子はお互いがお互い違うものをかぶっています(笑)


日没でもう暗くわかりにくいですが、自分は格好にまったくミスマッチすぎて笑えました。
いつもはこの白い帽子をかぶらないと出荷させてもらえません。
最近の傾向はやはり果物と鍋物のお野菜が強いようです。
鍋がいい季節ですね。今年はまだ3回しか鍋していません。
この時期は毎日鍋でもいいです(笑)
そしてこの家にきたらあって帰れないとと。孕石家のアイドル。ひじき(猫)です。
顔がかわいくないといわれながらもの凄くかわいがられている猫です。
自分にもなついていてくれて、動物好きな自分にとってはなんともいえません。
機嫌もよく読んだら返事もしてくれました。

椅子の上で寝ています。
よくケンカするらしく今回は耳をけがしてました。
ペットがいるといいな。

2011年12月2日金曜日

12月になりまして


もう師走ですね。
まだまだ先があり師には程遠いため、もっともっと走らないといけないかもしれません。

今日は朝から雨の中、収穫です。
結婚式に必要なお野菜。お届けしないわけにはいきません。
そうそう。なくしていたデジカメは打ち合わせしたお店に忘れていました。
見つかってよかった。
さて、収穫の始まったブロッコリーニ。
今朝は手がかじかんでしまい全然収穫がすすみませんでしたが脇芽も伸びてきました。
生でもおいしいブロッコリーニです。軸が非常に美味ですよ。


そして下の写真は根っこの写真です。
これは良い春菊の根っこです。
このふわふわしたカビみたいな根っこが肥料を効率よく吸収してくれるんです。葉の色もほどよくなってきたところで収穫です。サラダでもお召し上がりいただけけるのですき焼きに入れても黒くなりにくいのが特徴です。

やっぱり根の変化は面白いですね。

来週くらいから浜松駅前の遠鉄百貨店地下一階でもコーナーをいただき農+のお野菜がお求めいただけるようになりました。少量からではございますが是非お立ち寄りの際には手に取っていただければと思います。
今のおすすめはどれもですが、煮物用の大根が一押しです。
個人的には源助だいこんも以前大学の先輩にいただき大好きです。
近くの農家さんへおすそ分けしたところ、あんたんとこのは柔らかくて違うなって馬鈴薯いただきました。
お褒めの言葉とお気持ちがうれしいです。