2012年2月2日木曜日

もう2月。


もう1年も残すところ11か月。
早いですね。1月に入りいろいろなことがありました。
さて、今日は20年ぶりという浜松の寒波に雪が耳に入ってくるは
風は強いの手が動かないと冬の辛さを体感しました。
これは今朝の写真ですが、今晩はもう路面凍結です。

少し前の話ですが、1月29日に初SBS学園での講師を務めて参りました。
毎月1回の講義ですが、なんとか皆様のおかげで満席になり、たくさんの方々に来ていただいております。一人なので写真などはとれていませんが今度は教室の写真なんかもアップできればと思います、そこで試食いただいた日本ホウレンソウ。
浜松の三方原で私が栽培しているものです。

一番の特徴は葉肉の厚さ。通常に販売されている縮みの寒締ホウレンソウよりも肉厚なところです。根も白くしっかりとした根が張り巡らされ抜くのも一苦労です。

なんと最高糖度が18度以上というそこらのメロンよりも甘い。でも根までおいしいホウレンソウです。
1月19日21日にはまた遠鉄百貨店のコーナーでも販売させていただきましたが大変好評でした。
なんか変なホウレンソウ売っているとフロアマネージャーまででてくる始末。
結果、たくさん食べてこのほうれん草は凄いと皆に勧めてくれていました。
こう喜ばれるとうれしいですね。
じっくりゆっくり育て甘くアクのないホウレンソウは格別です。
非常にたくさんのお客様からお褒めの言葉いただいており、農場に来られた方やいろんな料理人の方々にも喜んでいただいております。
先月はたくさんの方が農場にみえてくださりました。
新しい出会いに、そして様々な人との繋がりに感謝を感じています。
雪で凍結し野菜がとれない。冷凍やけが少しあるというお客様にご迷惑をおかけしてしまうこともありますが誠心誠意お野菜ご準備していきたいと思います。
そろそろ大根が終わります。来週にはトラクターの刃を取り替えます。
春の準備。はじめないとです。

2012年1月7日土曜日

本年もよろしくお願いいたします。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
昨年も様々なことがございました。
また本年もより密度の濃い一年を皆様と過ごしていければ。
そんな風に思っております。
新たな1年。おみくじも大吉だったので期待大です。

近況のご報告です。
12月という年の瀬ではございましたが浜松にある百貨店。
遠鉄百貨店にお野菜のコーナーができました。
よりたくさんの方々に農+のお野菜がお求めいただくことができるよう心がけております。
朝出荷したものが毎日届きます。
再来週にはおそらく木金曜日店頭でも販売いたします。是非お立ち寄りください。


ちなみに上の階のSBS学園では家庭菜園の講座を行います。
1月29日2月26日3月25日の3回の授業ですが、
おいしいお野菜の話から家庭菜園のコツまでお話したいと思っています。
以下、SBS学園さんのホームページ↓

来週には遠鉄ストアさんのスタッフ向けのお野菜セミナーもございます。
なんだか緊張と楽しみと新しい出会いがありそうです。
ひとつひとつしっかり向き合って取り組んでいきたいです。


さて畑はというと、現在冬野菜がたくさん採れています。
直売所では大根にお客様がついていただき嬉しいお言葉もいただきました。
やわらかくて美味しいわね。と奥様たちからお野菜持って行ってる最中に声かけていただいたのは非常に励みになります。
明日もお届けします。
お野菜のセットもお客様から非常にありがたいご意見いただきました。
丹精こめたお野菜が喜ばれ、また新しい商品も気に入っていただければなと気を引き締めて
行きたいです。
本当にたくさんの方々のおかげでお野菜セットもお届けできているなと日々感じており、人との繋がりをまた感謝させられました。

遠州の空っ風の影響もありました。現在畑が夏並みに乾いてしまいますがお野菜は上出来です。
先日より日本ほうれん草も採れ
はじめました。
メロンより甘いホウレンソウ。
 下の写真は夏野菜に使う藁です。
1トン車に4杯分くらい運んできます。
かなり農村の怪しい光景です。
この藁が日差しや風から根を守るのに活躍するんです。
縛り方にもコツがあって、積み上げていたら崩れてきたなんてこともありました(笑)
藁も明日で運び終えたいところです。

犬好きな自分。一番下の写真はショートのボーダーコリーで友人のルフィくん。
寒そうですが今日はダウンを着ています。
この子も野菜大好きです(笑)
よく食べてくれます!

2011年12月14日水曜日

ブロッコリーニが。

 初霜を迎え、野菜の味も徐々に冬らしくなってきました。
浜松駅近く、遠鉄百貨店にも農+のコーナーができ、ありがたいことにリピーターさんが
ついてくださるようになってきました。
新しいお客様に手に取っていただくこと、繰り返し買ってくださること。
非常にうれしいです。
そんな遠鉄百貨店で人気のブロッコリーニと大根。
植えている分しかないので売り切れにはご勘弁ください。
16日17日には店頭にたち、販売させていただきます。
浜松遠鉄百貨店にお立ち寄りの際は是非。

今週16日に行われるコロッケさんのディナーショーでも農+のお野菜でてきますよ。
徐々に皆様にいきわたり味を覚えてもらえるよう努力していきます。
 



農+のポスターもできました。売り場にて是非みてってください。
とても自分のイメージと合うものを友人が作成してくれました。

さて、帰宅すると今日は不在連絡票が。
秋田から鮮魚。
そう。はたはたの時期になりました。
箱いっぱいのハタハタ。友人たちにもおすそ分けしました。
狩猟の時期同様楽しみの一つです。秋田の農家さんが毎年おすそ分けしてくれます。
今晩はハタハタ塩焼きとハタハタ汁をしてみました。
ぬるぬるとした食感がなんとも珍味です。
メスは写真のようにたっぷりのたまご。オスは身にねっとりとしたうま味。
今の時期、毎年違いますが秋田らしさのある食材です。

2011年12月8日木曜日

浜松から静岡、金谷へ

の出荷。息も白くなり人参の収穫もはじまりました。
この人参、とっても柔らかいので早くという声が多かったので少しづつですが
出来てきました。今日から飲食店にもでてきます。
なんとも楽しみです。人参も大根同様非常に小さな線の多い人参です。
生でもポトフなどのスープでもおススメです。
人参の葉の白和えなんかも大好きです。






さて、先日県庁所在地の静岡へ行ってきました。
お役所に行くのでネクタイをしめて。
浜松と静岡は新幹線一駅分あるだけあって意外と距離があるんです。
その帰り、圃場の確認で友人の孕石くん(やす)のところへ。
彼の農場は島田市金谷にあり、お茶を中心に栽培しています。
初めて作るものもありますが、よく管理された畑で誠実さがわかります。

そんななか、近くの直売所にもふたりとも作ったものを出荷していることもあり、その話題へ。
直売所へは登録した生産者が各自帽子をうけとりそれをかぶって出荷します。
自分たちの場所では
①生産履歴登録
②その内容確認
③値決め・価格シール作成・印字・貼る
④店頭陳列←ここで帽子をかぶる

の手順で行います。
その際の帽子がかぶっているものです。
左が今津。右がやす。
ちなみに帽子はお互いがお互い違うものをかぶっています(笑)


日没でもう暗くわかりにくいですが、自分は格好にまったくミスマッチすぎて笑えました。
いつもはこの白い帽子をかぶらないと出荷させてもらえません。
最近の傾向はやはり果物と鍋物のお野菜が強いようです。
鍋がいい季節ですね。今年はまだ3回しか鍋していません。
この時期は毎日鍋でもいいです(笑)
そしてこの家にきたらあって帰れないとと。孕石家のアイドル。ひじき(猫)です。
顔がかわいくないといわれながらもの凄くかわいがられている猫です。
自分にもなついていてくれて、動物好きな自分にとってはなんともいえません。
機嫌もよく読んだら返事もしてくれました。

椅子の上で寝ています。
よくケンカするらしく今回は耳をけがしてました。
ペットがいるといいな。

2011年12月2日金曜日

12月になりまして


もう師走ですね。
まだまだ先があり師には程遠いため、もっともっと走らないといけないかもしれません。

今日は朝から雨の中、収穫です。
結婚式に必要なお野菜。お届けしないわけにはいきません。
そうそう。なくしていたデジカメは打ち合わせしたお店に忘れていました。
見つかってよかった。
さて、収穫の始まったブロッコリーニ。
今朝は手がかじかんでしまい全然収穫がすすみませんでしたが脇芽も伸びてきました。
生でもおいしいブロッコリーニです。軸が非常に美味ですよ。


そして下の写真は根っこの写真です。
これは良い春菊の根っこです。
このふわふわしたカビみたいな根っこが肥料を効率よく吸収してくれるんです。葉の色もほどよくなってきたところで収穫です。サラダでもお召し上がりいただけけるのですき焼きに入れても黒くなりにくいのが特徴です。

やっぱり根の変化は面白いですね。

来週くらいから浜松駅前の遠鉄百貨店地下一階でもコーナーをいただき農+のお野菜がお求めいただけるようになりました。少量からではございますが是非お立ち寄りの際には手に取っていただければと思います。
今のおすすめはどれもですが、煮物用の大根が一押しです。
個人的には源助だいこんも以前大学の先輩にいただき大好きです。
近くの農家さんへおすそ分けしたところ、あんたんとこのは柔らかくて違うなって馬鈴薯いただきました。
お褒めの言葉とお気持ちがうれしいです。

2011年11月30日水曜日

浜松の大先輩たちに

先日。シェフが2名農場にお越しくださいました。
シェモリヤの守屋シェフとアマンダンライズの水野シェフがお越しくださいました。
私が19歳のときに浜松でお会いしたシェフと今でも貴重な勉強をさせていただく機会や
きっかけをいただいております。
守屋シェフのお店のホームページで今回、私の農場もご紹介いただきました。
シェフありがとうございます。
今回はブログに写真がなくてすみません。
ホームページにはございます。

シェモリヤのホームページも是非ご覧ください。
http://www.wr-salt.com/moriya/home.html

水野シェフのいらっしゃるアマンダンライズのホームページ
http://www.amandanrise.jp/cuisine/omotenashi/foods.html

水野シェフにもお野菜を使っていただき、
晴れの日の結婚式に私の野菜で門出をお祝いするほんのお手伝いができること本当に
うれしく思います。
日常にも、特別な日にも召し上がっていただきたいですがそういう場面でとなるとなんだかそわそわします(笑)
農場ではブロッコリーもニンジンも生でご試食いただいたもの。
大根なんかがお店では召し上がれるようです。

今週は天気があまり優れずお野菜が思ったようにお届けできるか心配です。

2011年11月24日木曜日

本日は。

寒い日も続き冬野菜も一段とおいしさが増す日が続いていますね。
今日は浜松市早出町にあるイタリア料理のお店。
トラットリア ドッピオの鈴木シェフが農場にお越しいただきました。
お店ホームページ
http://www.wr-salt.com/doppio/home.html
熱心に毎回、お野菜を農場に取りに来てくださいます。
ちょうど同時期に独立することになり、非常にお野菜も大切に使っていただいています。
かぶのピザもホームページでもご紹介いただいていました。
そんなドッピオさんには薪釜があるんです。
今日は薪もみせていただきました。


食感も非常に素晴らしい、おいしいピザには欠かせないようです。
鈴木シェフ、今回はブロッコリーニで新メニューができるそうです。
楽しみです。 食べたい(笑)


大根はサフランとベーコンでトロトロに煮込んだようです。
貴重なご意見いつもありがとうございます。
きっちりとした品質でお届けできるようがんばります。
おすすめのお店です。

日も暮れて、地元農家の勉強会・農林事務所の方との意見交換会に出席してきました。
新しい出会いに感謝です。